ハローワークについて。
今年公務員試験を受けましたが残念ながら全て落ちてしまいました。
ダメだったら働こうと思っていたのですぐにでもハローワークに行こうと思ってます。
しかし現在19歳で、働いたことは高校時代にバイトで少しガソリンスタンドで働いたことがあるくらいです。
資格も日本語ワープロ検定2級、情報処理技能検定2級、計算技能検定3級、後は自動車免許くらいしか持ってないです。
高校の就活の時も公務員を目指していたので一般企業は受けたことはないです。
私のような高卒で中途半端な人でもハローワークで対応してくれるでしょうか?
朝から行って受付や職員の人に聞くほうが早いですかね?
親にもあまり迷惑はかけたくなく、早く自立したいです。
なにを聞きたいのかというと・・・
・ハローワークに初めて行く際なにをすれば紹介してもらえるか。
・朝から行ったほうがいいのか、どのような格好、その他持ち物。
・ネットで求人を見てみましたが求人番号を言えば調べてくれるでしょうか。
公務員対策で面接は少ししましたが正直自信がありません・・・
こうゆう相談もしてもいいのでしょうか?
どれか一つでもいいですし聞いていないことでも教えてくれてありがたいです。
いろいろな回答、意見お願いします
今年公務員試験を受けましたが残念ながら全て落ちてしまいました。
ダメだったら働こうと思っていたのですぐにでもハローワークに行こうと思ってます。
しかし現在19歳で、働いたことは高校時代にバイトで少しガソリンスタンドで働いたことがあるくらいです。
資格も日本語ワープロ検定2級、情報処理技能検定2級、計算技能検定3級、後は自動車免許くらいしか持ってないです。
高校の就活の時も公務員を目指していたので一般企業は受けたことはないです。
私のような高卒で中途半端な人でもハローワークで対応してくれるでしょうか?
朝から行って受付や職員の人に聞くほうが早いですかね?
親にもあまり迷惑はかけたくなく、早く自立したいです。
なにを聞きたいのかというと・・・
・ハローワークに初めて行く際なにをすれば紹介してもらえるか。
・朝から行ったほうがいいのか、どのような格好、その他持ち物。
・ネットで求人を見てみましたが求人番号を言えば調べてくれるでしょうか。
公務員対策で面接は少ししましたが正直自信がありません・・・
こうゆう相談もしてもいいのでしょうか?
どれか一つでもいいですし聞いていないことでも教えてくれてありがたいです。
いろいろな回答、意見お願いします
まずは、ただ行けば良いですよ。
格好も普段着で良いですから。
まあ、元サラリーマンの人は、スーツが多いと思いますが、それが普段着のようなものなので。
企業の面接の時は、しっかりスーツを着ましょう。
別に、ハローワークで面接する訳ではないので、筆記用具くら持って、気楽に相談に行った方が良いです。
格好も普段着で良いですから。
まあ、元サラリーマンの人は、スーツが多いと思いますが、それが普段着のようなものなので。
企業の面接の時は、しっかりスーツを着ましょう。
別に、ハローワークで面接する訳ではないので、筆記用具くら持って、気楽に相談に行った方が良いです。
前職を辞めた理由について
先日退職し、これから転職活動をはじめる今年28歳の女性です。
転職での面接の際、必ず聞かれるのが、前職を辞めた理由だと思います。
辞めた理由が
「前の職場が女性は結婚または出産したら辞めるべき、という環境だったので、取り急ぎの予定は全くないが、今後を考えてこれから先長く勤められる会社で頑張りたい、と思い退職」
なのですが、この理由は話すべき理由ではないのでしょうか?
本日、ハローワークで、理由を聞かれたので上記の内容をお話ししたら担当の方に、「そういう理由は面接で話せないでしょう。だからキャリアアップとかステップアップとか前向きな退職理由を考えておいて」と言われました。
出産後も働きたいというのは、前向きにキャリアを積みたい、働きたい!という意思表示にはならないのでしょうか?
出産後も働ける環境の職場はまだ多くないから、それいうと敬遠されるよ、という事かとも思ったのですが、また同じような会社に入社しても次は年齢的に転職がますます厳しくなるので、非常識でなければ、この理由を企業側にもお伝えしたいです。
長くなってしまいましたが、教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
先日退職し、これから転職活動をはじめる今年28歳の女性です。
転職での面接の際、必ず聞かれるのが、前職を辞めた理由だと思います。
辞めた理由が
「前の職場が女性は結婚または出産したら辞めるべき、という環境だったので、取り急ぎの予定は全くないが、今後を考えてこれから先長く勤められる会社で頑張りたい、と思い退職」
なのですが、この理由は話すべき理由ではないのでしょうか?
本日、ハローワークで、理由を聞かれたので上記の内容をお話ししたら担当の方に、「そういう理由は面接で話せないでしょう。だからキャリアアップとかステップアップとか前向きな退職理由を考えておいて」と言われました。
出産後も働きたいというのは、前向きにキャリアを積みたい、働きたい!という意思表示にはならないのでしょうか?
出産後も働ける環境の職場はまだ多くないから、それいうと敬遠されるよ、という事かとも思ったのですが、また同じような会社に入社しても次は年齢的に転職がますます厳しくなるので、非常識でなければ、この理由を企業側にもお伝えしたいです。
長くなってしまいましたが、教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
辞めた理由なんですが、それは本音として相手側には伏せておきましょう。周囲が結婚・出産したら辞めろという雰囲気だったから流れで辞めた・・・では理由が希薄な感があり相手側も不純な動機と考え採用を渋ると思います。退職理由に職場の人間関係、待遇何かの不平不満もタブーです。育児休暇取得ありのある会社を選んだりして出産・育児休暇に前向きそうな会社を見つけるのも一つだと思います。
面接は相手の望む都合に合わせる騙し合いの場ですから、例えそれが本心でないとしても好印象を与える答えをしっかり用意できないとほとんど不採用でしょう。
前向きな転職理由ですが、次の職業も似てるなら更なるスキルアップを計りたいとか、前会社の業績が厳しい事もあり自分の得意な業務から離れてしまって異動願いも出したが叶わない為、好きだった前の業務でもっと経験を積みたいので気持ちを一心して転職を決意しました等、退職理由がネガティブではなくポジティブだったと説得できるような理由づけが必要です。
小さい会社であれば大手みたいに筆記試験、次に第一、第二面接、最終面接・・・なんて事もなく社長か人事担当者が大抵、一人来て応接室で淡々と面接を1回するだけってとこもあるので緊張はないかと思いますが緊張せず頑張ってください。まだまだ若いですし必ず上手く行きますよ。
面接は相手の望む都合に合わせる騙し合いの場ですから、例えそれが本心でないとしても好印象を与える答えをしっかり用意できないとほとんど不採用でしょう。
前向きな転職理由ですが、次の職業も似てるなら更なるスキルアップを計りたいとか、前会社の業績が厳しい事もあり自分の得意な業務から離れてしまって異動願いも出したが叶わない為、好きだった前の業務でもっと経験を積みたいので気持ちを一心して転職を決意しました等、退職理由がネガティブではなくポジティブだったと説得できるような理由づけが必要です。
小さい会社であれば大手みたいに筆記試験、次に第一、第二面接、最終面接・・・なんて事もなく社長か人事担当者が大抵、一人来て応接室で淡々と面接を1回するだけってとこもあるので緊張はないかと思いますが緊張せず頑張ってください。まだまだ若いですし必ず上手く行きますよ。
ハローワークに通っていらっしゃる方に質問です。皆さんが思っている「糞求人」とは具体的にどういう求人ですか?
月給が安い、休日がなさすぎ…など、具体的に教えて下さい。実際にあった求人でお願いします。
月給が安い、休日がなさすぎ…など、具体的に教えて下さい。実際にあった求人でお願いします。
ニセモノ。
就業地が実在しない。
欲しいのは履歴書という個人情報の塊だけ。
何カ月も。何年も出しっぱなしで最初から誰一人採る気ないカラ求人
こういう所にうっかり書類送ったなら要注意
セールス攻勢・イタ電・PCウイルスの山に襲われ続けます
体裁上だけでも書類整ってたら、たとえカラ求人だと見抜いていても掲載拒否出来ないらしい・・・
就業地が実在しない。
欲しいのは履歴書という個人情報の塊だけ。
何カ月も。何年も出しっぱなしで最初から誰一人採る気ないカラ求人
こういう所にうっかり書類送ったなら要注意
セールス攻勢・イタ電・PCウイルスの山に襲われ続けます
体裁上だけでも書類整ってたら、たとえカラ求人だと見抜いていても掲載拒否出来ないらしい・・・
失業保険の個別延長について質問します。会社都合での失業の場合個別延長があると聞きました。私はハローワークのパソコンと短期バイトの応募を1回しました。
短期バイトは、結局バイトできな
かったのですが短期バイトも個別延長になる応募 面接の1回にかりますか?
教えて下さいお願いいたします。
短期バイトは、結局バイトできな
かったのですが短期バイトも個別延長になる応募 面接の1回にかりますか?
教えて下さいお願いいたします。
パソコン(応募?)と短期バイト応募を1回したということですが、ハロワから紹介状をもらって応募したということでしょうか?
直接、ハローワーク職員に尋ねてみたらいかがでしょうか?
◆個別延長給付を受けるためには
個別延長給付の決定は最終の失業認定日において決定します。
個別延長給付は、特に積極的に求職活動を行っている方が対象となりますが、以下の(1)~(5)の場合は対象となりません。
(1) 求職活動実績不足や、失業認定日に来所しなかったことにより不認定処分を受けた場合。
(2) 現実的ではない求職条件に固執される場合。
(3) 正当な理由なく、公共職業安定所の紹介する職業に就くことを拒んだ場合。
(4) 指示された公共職業訓練を受講しない場合。
(5) 再就職を促進するために必要な職業指導を拒んだ場合。
また、(1)又は(2)に該当する方は、待期満了日の翌日から支給終了となる失業認定日の前日までの間において、求人への応募回数が次のア~オの回数を満たす必要があります。 なお、応募書類を求人者に送付したが面接に至らず不調に終わった場合等も応募に該当します。
ア 所定給付日数が90日又は120日の方 1回
イ 所定給付日数が150日又は180日の方 2回
ウ 所定給付日数が210日又は240日の方 3回
エ 所定給付日数が270日の方 4回
オ 所定給付日数が330日の方 5回
※ 詳しくは、ハローワークにてお問い合せください。
直接、ハローワーク職員に尋ねてみたらいかがでしょうか?
◆個別延長給付を受けるためには
個別延長給付の決定は最終の失業認定日において決定します。
個別延長給付は、特に積極的に求職活動を行っている方が対象となりますが、以下の(1)~(5)の場合は対象となりません。
(1) 求職活動実績不足や、失業認定日に来所しなかったことにより不認定処分を受けた場合。
(2) 現実的ではない求職条件に固執される場合。
(3) 正当な理由なく、公共職業安定所の紹介する職業に就くことを拒んだ場合。
(4) 指示された公共職業訓練を受講しない場合。
(5) 再就職を促進するために必要な職業指導を拒んだ場合。
また、(1)又は(2)に該当する方は、待期満了日の翌日から支給終了となる失業認定日の前日までの間において、求人への応募回数が次のア~オの回数を満たす必要があります。 なお、応募書類を求人者に送付したが面接に至らず不調に終わった場合等も応募に該当します。
ア 所定給付日数が90日又は120日の方 1回
イ 所定給付日数が150日又は180日の方 2回
ウ 所定給付日数が210日又は240日の方 3回
エ 所定給付日数が270日の方 4回
オ 所定給付日数が330日の方 5回
※ 詳しくは、ハローワークにてお問い合せください。
ハローワークの職業訓練で介護の資格を取得し、2週間前から特養で勤務しています。
正社員ではありません。
施設実習で15日間お世話になった別の特養では良い評価をして頂いたので自信につながったのですが、今は介護方法の違いや人間関係に悩んでいます。
私は37歳ですが、周りは若い職員が多く全然馴染めません。
指導者とも会話が出来ずに段々と毎日が嫌になってきました。
身体介護はまだ、ほとんどやっていませんが、大変な仕事とは分かっていたのですが、想像以上でした。
もう続けていく自信がありません。
1ヶ月も経たずに辞めるのは迷惑だとは思うのですが、事故が起きてからでは遅いですよね?
介護職では、私のように早くに辞める方もいらっしゃるんでしょうか?
因みに今までは工場勤務でした。
今後も工場を考えています。
正社員ではありません。
施設実習で15日間お世話になった別の特養では良い評価をして頂いたので自信につながったのですが、今は介護方法の違いや人間関係に悩んでいます。
私は37歳ですが、周りは若い職員が多く全然馴染めません。
指導者とも会話が出来ずに段々と毎日が嫌になってきました。
身体介護はまだ、ほとんどやっていませんが、大変な仕事とは分かっていたのですが、想像以上でした。
もう続けていく自信がありません。
1ヶ月も経たずに辞めるのは迷惑だとは思うのですが、事故が起きてからでは遅いですよね?
介護職では、私のように早くに辞める方もいらっしゃるんでしょうか?
因みに今までは工場勤務でした。
今後も工場を考えています。
お疲れ様です。
まぁ、早く辞めることがいいこととは申しませんが、
ヘルパー2級等を取得した方が、介護の現場に就職して、
1ヵ月、1週間、下手したら1日で来なくなると言うのは、
よくあることですから。
一つ気になるのですが、
良い評価をして下さっていた施設への就職は、
不可能なのでしょうか?
介護の現場でも、事業所、施設によって色々あります。
介護技術を別の施設で会得してから、
介護の仕事自体を辞めてもよろしいのではないでしょうか?
ただ、ハローワークの職業訓練と言うことは、
多少なりにも税金が使われている分野だと思います。
たった2週間で無駄にされるのかな…と想ってしまいました。
厳しい言い方かもしれませんが、
もう少し他の介護事業所や施設で経験してから、
それでも自分には合わないと想えば、辞める。
そういう選択肢はないのでしょうか?
あなたはどうして、
介護の資格を得るための職業訓練を受けたのですか?
もう少し考えて頂けたら…と想います。
勿論、無理に続けろとは申しません。
その人その人で、適合する、しないがありますから。
まぁ、早く辞めることがいいこととは申しませんが、
ヘルパー2級等を取得した方が、介護の現場に就職して、
1ヵ月、1週間、下手したら1日で来なくなると言うのは、
よくあることですから。
一つ気になるのですが、
良い評価をして下さっていた施設への就職は、
不可能なのでしょうか?
介護の現場でも、事業所、施設によって色々あります。
介護技術を別の施設で会得してから、
介護の仕事自体を辞めてもよろしいのではないでしょうか?
ただ、ハローワークの職業訓練と言うことは、
多少なりにも税金が使われている分野だと思います。
たった2週間で無駄にされるのかな…と想ってしまいました。
厳しい言い方かもしれませんが、
もう少し他の介護事業所や施設で経験してから、
それでも自分には合わないと想えば、辞める。
そういう選択肢はないのでしょうか?
あなたはどうして、
介護の資格を得るための職業訓練を受けたのですか?
もう少し考えて頂けたら…と想います。
勿論、無理に続けろとは申しません。
その人その人で、適合する、しないがありますから。
関連する情報