出産でもらえるお金について。
12月6日に出産予定のものです。
小さな会社で、会社内でも初めての妊婦なので、
社長の奥さん(会社の事務)からも、自分で調べてみたいに言われました。
何から何を調べていいのかわかりません。
ネットで見ても難しい言葉ばかりで・・・
手助けしてください。

社会保険・雇用保険は8年前の入社当時から掛けています。
月給で20万円もらってます。
人手が足りないので、出産ギリギリまで働き、年明けには復帰予定です。
(毎日ではなく、週3回午前中だけとかです)

出産までに申請しなといけないものや、自分で動かなければいけないものなど
教えてください。よろしくお願いします。
雇用保険しかわかりませんが…
育休中は給料の6割、復職後の時短手当て、復職後6ヶ月くらいでもいくらかがもらえました。
ネットで調べるより、直接行くか電話で問い合わせた方が良いと思います。
あちらからパンフレットみたいな物と、申請用紙が送られてきました。
前年度の源泉と勤務状況などを記入しました。
個人の口座に支払われました。
雇用保険については、2年以上の加入で受給資格があるので、申請すればもらえると思います。
曖昧で申し訳ないです。
就職をできなかった場合
今高3で就職活動をしているのですがなかなか決まりません。
そこで高校卒業までに就職はあきらめて来年は1年フリーターとして働きその間にいろいろな資格をとりたいと思ってます。
というふうに単純に考えているのですがこんなことは無理でしょうか?
よく就職先が見つからないという風に聞きますが求人広告などを見るとけっこういろいろ載っているのですが
それは就職しにくいとか何か理由があるんでしょうか?
資格ってどんなのがおすすめですか?
とっといたほうがいい資格があったら教えてください。

頭はあまりよくなく経済的にも厳しいため進学は出来ません。
フリーターをやるとなると、資格を取っても、来年はもっともっと就職は難しいですよ!

履歴書から何から何まで自分でやらないといけないし、1年間何もしなかったと思われます。

嫌でも、就職した方がいいですね!
退職手続きに失敗せず、失業保険等をきちんともらう方法を教えて下さい。
10年10ヶ月勤務してきた会社を、今年の3月31日付けで退職します(3月末で、丸11年勤続になります)。
退職理由は、表向きは自主退職なのですが、正確には成績不振により退職勧告を受けての会社都合です。
この場合では、一般的な自主退職とみられて3ヶ月以降の失業保険の受給になるのでしょうか?
振替休日や有給休暇は、すべて消化しても良いとのことで、3月末まで籍は残っています。

次の仕事が決まるまでに収入がないと、生活が成り立たないので、すぐに受給できるものなら受給したいのです。
初めてのことで、無知で申し訳ないのですが、受給期間や今後の手続きの進め方も教えて頂きたいと思います。

よろしくお願いします。
文中「退職勧奨を受けて」とありますが、退職届は「一身上の都合」で提出されたのでしょうか?
もし、そうなら、「自己都合退職」扱いになりますので、ハローワークで失業給付の手続き(離職票を持参)して、7日の待期期間+3か月給付制限があり、その後失業給付の支給が開始します。
実際にお金が出るのは、ハローワークで離職票を出して約4ヶ月後からになります。
受給できる期間は、120日間です。

会社都合退職扱いですと、3か月給付制限はありませんので、手続き後約1か月後から給付開始です。
受給できる期間は、あなたの年齢により異なります。
30歳未満180日
30歳以上35歳未満210日
35歳以上45歳未満240日
45歳以上60歳未満270日
60歳以上65歳未満210日

あなたがまだ退職届を出していないなら、会社の総務の方と退職理由について相談され、可能なら「会社都合」で出されてはどうでしょうか。

次の仕事が決まっても、給与支払い日の関係で最長2カ月は無収入で働くこともありえます。
あまり失業給付はアテにせず、籍があるうちにいい就職先を決められるとよいですね。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN