短期間のうちにハローワークより何社か面接に行ってみないか?と紹介を受けました。
初めての面接の日に4社の面接を受けたのですが,採用決定の日にちや時間がまちまちです。
今朝,是非。というお返事を頂きましたが,他3社の面接を受けているため,お返事は後日で宜しいでしょうか?と言っていました。
失礼だった・・・と後悔していますが,何と言えば良いのか分かりません。
このような場合,どう対処したら良いのでしょうか?
初めての面接の日に4社の面接を受けたのですが,採用決定の日にちや時間がまちまちです。
今朝,是非。というお返事を頂きましたが,他3社の面接を受けているため,お返事は後日で宜しいでしょうか?と言っていました。
失礼だった・・・と後悔していますが,何と言えば良いのか分かりません。
このような場合,どう対処したら良いのでしょうか?
考え方は二つあります。
今朝、返事を頂いたところに不満がなければ、今すぐにでも、TELして勤めることです。
もし、他の3社の中に自分が行きたいところがあるのなら、すでに後日返答するということを伝えてしまったのですから、何もすることはありません。この上、お詫びのTELをする必要はありません。
しかし、あなたの質問内容から考えて、今朝のところはあまり行きたいと思っているところではないようですね。それならば、結果待ちということでいいのではないでしょうか。
今朝、返事を頂いたところに不満がなければ、今すぐにでも、TELして勤めることです。
もし、他の3社の中に自分が行きたいところがあるのなら、すでに後日返答するということを伝えてしまったのですから、何もすることはありません。この上、お詫びのTELをする必要はありません。
しかし、あなたの質問内容から考えて、今朝のところはあまり行きたいと思っているところではないようですね。それならば、結果待ちということでいいのではないでしょうか。
2次面接(最終面接)の結果の連絡がきません。どうすればいいでしょうか?
先週12日(金)に1次面接をし、その際に2次面接のお返事をいただきました。
改めてその日(12日)の夕方に2次面接の日時連絡を電話でいただき、15日(月)朝に2次面接へ行ってきました。
2次面接は職場全員の顔合わせと簡単な自己紹介、職場の説明がありました。
帰り際に「結果のご連絡は18日にはさせていただきます」と言われましたが、連絡がありません。。。
その会社には私のスキルと実務経験を評価してくださり、今回の応募した仕事内容と同様の経験もあります。
通勤にも無理なく通える距離で、会社理念などすごく共感するところもあり、給与面などでも良い方なのでなんとか採用の連絡をもらえないかと、連絡の来る今日まで息が詰まる思いでした。
もう今年で30で、学歴が高卒なのもあり、この就職活動の半年間、辛かったです。
就職活動の中で、第一志望と思える会社に出会えたので、結果の連絡が来ず不安でたまりません。
ハローワークの方に相談したところ、「ご自身で直接連絡し、問い合わせされたらいいですよ。」と言われました。
電話で結果の催促をしても、悪い印象になったり、結果に響いたりしないでしょうか?
また、会社の就業時間が8:30~17:30です。
連絡しても良い場合、何時頃に何と言って問い合わせすればいいでしょうか?
今までの採否結果を見ると、採用→電話連絡、不採用→書面送付なんですが、聞くところによると不採用の場合は順序では一番最後とのことなので、この不安な状態がしばらく続くと思うといてもたってもいられません。
過去に採否結果を1ヶ月ほど待ったことがあるんですが、あまりにも遅かったのでハローワークの方に問い合わせてもらったところ、次の日に不採用の結果を出されました(私以外の方はそれから2週間くらい選考中でした)
この件があるので、催促したら焦らすみたいで悪い印象になるのかな。。。と思っちゃいました。
夜も寝た気にならず、何をするにも気が散り、胸を圧迫された感じで息もできない状態です。
採用の連絡が来るのを祈るばかりですが。。。
宜しくお願いいたします。
先週12日(金)に1次面接をし、その際に2次面接のお返事をいただきました。
改めてその日(12日)の夕方に2次面接の日時連絡を電話でいただき、15日(月)朝に2次面接へ行ってきました。
2次面接は職場全員の顔合わせと簡単な自己紹介、職場の説明がありました。
帰り際に「結果のご連絡は18日にはさせていただきます」と言われましたが、連絡がありません。。。
その会社には私のスキルと実務経験を評価してくださり、今回の応募した仕事内容と同様の経験もあります。
通勤にも無理なく通える距離で、会社理念などすごく共感するところもあり、給与面などでも良い方なのでなんとか採用の連絡をもらえないかと、連絡の来る今日まで息が詰まる思いでした。
もう今年で30で、学歴が高卒なのもあり、この就職活動の半年間、辛かったです。
就職活動の中で、第一志望と思える会社に出会えたので、結果の連絡が来ず不安でたまりません。
ハローワークの方に相談したところ、「ご自身で直接連絡し、問い合わせされたらいいですよ。」と言われました。
電話で結果の催促をしても、悪い印象になったり、結果に響いたりしないでしょうか?
また、会社の就業時間が8:30~17:30です。
連絡しても良い場合、何時頃に何と言って問い合わせすればいいでしょうか?
今までの採否結果を見ると、採用→電話連絡、不採用→書面送付なんですが、聞くところによると不採用の場合は順序では一番最後とのことなので、この不安な状態がしばらく続くと思うといてもたってもいられません。
過去に採否結果を1ヶ月ほど待ったことがあるんですが、あまりにも遅かったのでハローワークの方に問い合わせてもらったところ、次の日に不採用の結果を出されました(私以外の方はそれから2週間くらい選考中でした)
この件があるので、催促したら焦らすみたいで悪い印象になるのかな。。。と思っちゃいました。
夜も寝た気にならず、何をするにも気が散り、胸を圧迫された感じで息もできない状態です。
採用の連絡が来るのを祈るばかりですが。。。
宜しくお願いいたします。
ご自身がいくら心を痛めて採用祈願をしても相手には伝わらないし、選考結果を左右することもないのですから、基本的には他のことをして気を紛らわせつつ待つしかないとは思います。
どうしても問い合わせるなら、「期限は過ぎていますが」と催促するようなトーンではなく、結果通知は改めていつ頃を目安に考えておけばよいか、くらいでしょうね。なおかつ、採用担当の方も同じく結果が出るのをイライラしながら待っている立場かもしれませんので、彼に手間をかけさせて催促「させる」ことについて、一言フォローがあってもよいかとおもいます。
個人的には、職場のメンバー全員と顔合わせまでさせておいて結果が不採用だったら、どれだけサディスティックなんだという気はします。
ご参考になれば幸いです。
どうしても問い合わせるなら、「期限は過ぎていますが」と催促するようなトーンではなく、結果通知は改めていつ頃を目安に考えておけばよいか、くらいでしょうね。なおかつ、採用担当の方も同じく結果が出るのをイライラしながら待っている立場かもしれませんので、彼に手間をかけさせて催促「させる」ことについて、一言フォローがあってもよいかとおもいます。
個人的には、職場のメンバー全員と顔合わせまでさせておいて結果が不採用だったら、どれだけサディスティックなんだという気はします。
ご参考になれば幸いです。
雇用保険について。
受給を受けたいのですが
去年の10月に退職した会社から
離職票をもらっていません。
(アルバイトで働いていました。)
最近になって、受給を受けるには離職票をハローワークに提出するらしいということを
知ったのですが
この場合、どうしたらいいのでしょうか?;
雇用保険の通知書(細長い紙)はあります。
受給を受けたいのですが
去年の10月に退職した会社から
離職票をもらっていません。
(アルバイトで働いていました。)
最近になって、受給を受けるには離職票をハローワークに提出するらしいということを
知ったのですが
この場合、どうしたらいいのでしょうか?;
雇用保険の通知書(細長い紙)はあります。
雇用保険に入っていたなら(給与から保険料が天引き),加入期間など条件が満たされれば権利がありますので
会社に離職票を発行してもらいましょう。
ルーズだったり,いやがらせで発行を遅らせる会社もあるようですので,その場合はハローワークに話をしましょう。
会社に離職票を発行してもらいましょう。
ルーズだったり,いやがらせで発行を遅らせる会社もあるようですので,その場合はハローワークに話をしましょう。
美容師をしております。
12月いっぱいで前の会社を退職し
退職届?をまって1月22日にやっと届きました。
早く仕事をしないと生活もキツイので必死で探したので
2月には決まるかもしれないの
ですが
その場合、ハローワークにいっても、お金はもうもらえないのでしょうか?
前の会社が離職届をはやく出してくれてれば早くこちらも提出できたのに、と言う理由は通らないのでしょうか?
12月いっぱいで前の会社を退職し
退職届?をまって1月22日にやっと届きました。
早く仕事をしないと生活もキツイので必死で探したので
2月には決まるかもしれないの
ですが
その場合、ハローワークにいっても、お金はもうもらえないのでしょうか?
前の会社が離職届をはやく出してくれてれば早くこちらも提出できたのに、と言う理由は通らないのでしょうか?
まだ働き始めていない場合はすぐに申請をすれば受給資格を得ることはできます。
内定が出ていても構いません。内定は就職した状態ではありません。内定をもらったところに就職できる可能性がより高いだけです。
ただし、どんな理由で退職をしても、申請した日から完全失業状態で過ごさないといけない7日間の待期期間は免れないですし、正当な理由なく自ら申し出て退職をしたということなら、そのあとに3カ月の給付制限がありますので、基本手当はそれを無事に過ごしてからになります。しかも、内定をもらったところ以外に積極的に就職活動をしてきっちり報告しないと給付はされません。
給付制限はあっても条件さえ満たせば再就職手当などの申請は可能ですが、申請前の活動で内定を受けると対象にならないこともあるので、そうなるとあとはハローワークが便宜を図ってくれることを祈るしかありません。
会社が離職票を早く出してくれれば・・・という気持ちはわかりますが、退職の手続きは在籍中に始めるわけにはいきませんので、今回のことで言えば、12月末退職だと、年始が絡んだので22日あたりに届いたのは妥当なところです。むしろ早いほうかもしれません。
今回は申請せずに無事に就職できれば、次にどうしても辞めないといけなくなったときには手厚い給付を得ることができるので、だめでもそう思ったほうが健全です。申請しただけで1円も受け取らずに終わってしまっても無効になる履歴もあるので、そのあたりハローワークでよく説明してもらって、よく考えてから申請しましょう。
内定が出ていても構いません。内定は就職した状態ではありません。内定をもらったところに就職できる可能性がより高いだけです。
ただし、どんな理由で退職をしても、申請した日から完全失業状態で過ごさないといけない7日間の待期期間は免れないですし、正当な理由なく自ら申し出て退職をしたということなら、そのあとに3カ月の給付制限がありますので、基本手当はそれを無事に過ごしてからになります。しかも、内定をもらったところ以外に積極的に就職活動をしてきっちり報告しないと給付はされません。
給付制限はあっても条件さえ満たせば再就職手当などの申請は可能ですが、申請前の活動で内定を受けると対象にならないこともあるので、そうなるとあとはハローワークが便宜を図ってくれることを祈るしかありません。
会社が離職票を早く出してくれれば・・・という気持ちはわかりますが、退職の手続きは在籍中に始めるわけにはいきませんので、今回のことで言えば、12月末退職だと、年始が絡んだので22日あたりに届いたのは妥当なところです。むしろ早いほうかもしれません。
今回は申請せずに無事に就職できれば、次にどうしても辞めないといけなくなったときには手厚い給付を得ることができるので、だめでもそう思ったほうが健全です。申請しただけで1円も受け取らずに終わってしまっても無効になる履歴もあるので、そのあたりハローワークでよく説明してもらって、よく考えてから申請しましょう。
主人が近々退職します。3か月前に転職したばかりで、失業手当と再就職手当はその時に受給済みです。妻はパートで社会保険未加入です。国保に切り替えるのと妻が社会保険に入るのとではどちらがいいですか?
数か月前に主人が転職しまして、転職先が合わず、今月末に退職する予定です。実質3か月働きました。
前回の転職で失業手当、再就職手当は受給済みです。
妻はパート(アルバイト)で夫の扶養に入っていたので社会保険には未加入です。
今回主人が無職になった場合、今の状況では国保に加入しなければいけないと思いますが、前回の転職時に数週間国保に入りましたが主人・妻・子(5歳)三人で3万円以上の請求でした。
今回夫が無職になってもこのくらいの金額を払わなければいけないのでしょうか?
妻側の会社の社会保険加入の条件が週30時間時間以上労働なので、そうなるように労働して社会保険に加入して子と夫を扶養できますか?
そのほうが月々支払う金額は安いのでしょうか?
現在は一日5時間週4日程度の労働です。週30時間以上が加入条件だと、年間や月単位で本当に実質週30時間以上働いていたとか調べますか?
子供が小さいのと本人の体調不良で今以上働くのはけっこう厳しいです。週5日一日6時間労働で週30時間ギリギリ契約にしても結局どこかで欠勤したら条件から外れるので脱退させれるのでしょうか?
それとたとえば夫が職業訓練などお金をもらいながら勉強するシステムを利用すると妻の扶養には入れないとかありますか?そもそも夫は扶養には入れますか?
このような内容はハローワークの担当の方に話せば調べてくれるのですか?妻の会社ですか?社会保険事務所ですか?
何をどうしていいのかわからず困っています。どなたかわかる範囲で結構ですので教えてください。
数か月前に主人が転職しまして、転職先が合わず、今月末に退職する予定です。実質3か月働きました。
前回の転職で失業手当、再就職手当は受給済みです。
妻はパート(アルバイト)で夫の扶養に入っていたので社会保険には未加入です。
今回主人が無職になった場合、今の状況では国保に加入しなければいけないと思いますが、前回の転職時に数週間国保に入りましたが主人・妻・子(5歳)三人で3万円以上の請求でした。
今回夫が無職になってもこのくらいの金額を払わなければいけないのでしょうか?
妻側の会社の社会保険加入の条件が週30時間時間以上労働なので、そうなるように労働して社会保険に加入して子と夫を扶養できますか?
そのほうが月々支払う金額は安いのでしょうか?
現在は一日5時間週4日程度の労働です。週30時間以上が加入条件だと、年間や月単位で本当に実質週30時間以上働いていたとか調べますか?
子供が小さいのと本人の体調不良で今以上働くのはけっこう厳しいです。週5日一日6時間労働で週30時間ギリギリ契約にしても結局どこかで欠勤したら条件から外れるので脱退させれるのでしょうか?
それとたとえば夫が職業訓練などお金をもらいながら勉強するシステムを利用すると妻の扶養には入れないとかありますか?そもそも夫は扶養には入れますか?
このような内容はハローワークの担当の方に話せば調べてくれるのですか?妻の会社ですか?社会保険事務所ですか?
何をどうしていいのかわからず困っています。どなたかわかる範囲で結構ですので教えてください。
あなたが、パート先で社会保険に加入するのが一番得策でしょう。
30時間より少ない週があれば、即社会保険から抜けるようなことはありません。30時間以上働くような「働き方」であれば、社会保険の対象です。
社会保険に入ると、一人分の健康保険、厚生年金で、家族全員の健康保険、夫婦二人の年金を賄えます。
パート先に相談して、仕事時間を増やし、社会保険に加入してもらって、夫と子も扶養に入れてくださいね。
夫が職業訓練などで給付金を受けたら、金額によっては扶養のままでいられないことがあります。
その時には、扶養を外して、国民年金と国民健康保険に入ることになりますが、給付が終われば、再就職が決まるまで、扶養に戻ることができます。
子どもも小さく、不安がいっぱいかと思いますが、みんなで力を合わせて頑張ってくださいね。
30時間より少ない週があれば、即社会保険から抜けるようなことはありません。30時間以上働くような「働き方」であれば、社会保険の対象です。
社会保険に入ると、一人分の健康保険、厚生年金で、家族全員の健康保険、夫婦二人の年金を賄えます。
パート先に相談して、仕事時間を増やし、社会保険に加入してもらって、夫と子も扶養に入れてくださいね。
夫が職業訓練などで給付金を受けたら、金額によっては扶養のままでいられないことがあります。
その時には、扶養を外して、国民年金と国民健康保険に入ることになりますが、給付が終われば、再就職が決まるまで、扶養に戻ることができます。
子どもも小さく、不安がいっぱいかと思いますが、みんなで力を合わせて頑張ってくださいね。
関連する情報