ハローワークの紹介文
求人の話なのですが
ある企業に
「はたらいく」を見て履歴書送りました。

そして今ハローワークの求人を見ていたら
その企業がありました。

ハローワークから送ると
紹介状があるじゃないですか?

紹介状があるのとないのでは
やっぱり違いますか?
IT関連の会社を経営しております。
私の会社も、「○○ナビ」とハローワークに求人しています。

会社は人材を求めています。
どちらからの応募でも、全く影響はありません。

ご心配無く。
この職歴で転職エージェントの利用は可能?

今現在29才です。
恥ずかしい職歴なのですが以下自分の経歴です。
2007年3月 大学卒業
2007年 就職せず、塾講師のアルバイトと肉体労働を掛け持ち
2010年8月 ハロワから貿易の会社へ就職
2010年9月 会社からクビを言い渡され、退職(約1ヵ月半)
2011年2月 国内旅行会社へアルバイト(試用期間)として勤務
2011年8月 正社員雇用
2011年11月 今に至る

な感じです。

仕事内容が自分に合わず、転職を考えておりますがこの職歴で転職エージェントは相手してくれるでしょうか?
もちろんやってみないとわからないのですが、以前某エージェントに確認したところ「その職歴ですとハローワークを利用されたほうがよい」との回答でしたので、自信がなくここで質問させていただきました。

もしこの経歴で可能なのであれば、どの会社が利用可能でしょうか?
経験談など聞かせていただければと思っております。

よろしくお願いいたします。
以前人事やってましたけど、「その職歴ですとハローワークを利用されたほうがよい」は妥当なアドバイスだと思います。大卒で未経験では経歴的にはアピールできないでしょう。ハローワークの長期フリーター対象のトライアル雇用が条件がマッチするように思います。がんばってください。
現在失業保険受給中で週20時間以内を守るべく土日のみバイトして、平日は職探し以外ほとんどやる事がないのは引きこもりと同レベルでしょうか?


特に元職場を辞めた理由がパワハラで逃げた分時間が止まった気持ちは少しありますし、ハローワークから『そんなに仕事ないから頻繁に職業相談しに来なくていい』と言われて妙に取り残された思いでいます。
読んでいて、逆に偉い!!と、思いました。

私は3月いっぱいで仕事を辞め、それ以来

苦しいけれど、失業保険で暮らしています。

全く、働く気になりません。

駄目だなと思い、月一のハローワーク相談

には行きますが、

仕事はないから、月一も顔を見せないでくれと

言われます。

申請の書類には適当に探している事を書いて

置けばだれも見ないし確かめませんと。

なんか、置いてけぼり感もヒシヒシです。
短時間労働の雇用保険について教えて下さもい。ハローワークでパート月~金曜・夕方から3時間。雇用保険加入、交通費支給と記載があり、面接でもはっきりと説明されました。
しかし入社2ヶ月後に土曜午前も出勤してほしいと言われ、了承しましたが時給は日中なので マイナス100円と初めて知らされました。納得出来ないのでお断りしました。 そのため月~金の週15時間労働で雇用保険は20時間以上必要なので入れないと言われました。 今、4ヶ月目でまた同じ事を要求され、仕方なく土曜も出勤することにしました。
この場合遡り雇用保険に入れないでしょうか?

交通費はマイカー通勤(2,000)で距離計算ですが、冬だけ電車(4,500)に変えたい場合 通常どのような対応でしょうか?
話したら半分だけ出すと言われましたが仕方ないですか?
短時間労働者については、雇用契約で所定労働時間が20時間ということですので、契約上の労働時間と実質的に勤務した時間というのは意味が異なる場合があります。
(また、土曜も3時間ならばまだ20時間に満たないのでは?)
仮に、平日も残業があったり土曜も出ると20時間以上になる、ということだとしても、それはあくまでも時間外労働であって『契約上の所定』労働時間は15時間だというなら、やはり雇用保険の被保険者資格がないということも有り得ると思います。

なので、土曜もやったからといって、雇用保険被保険者資格が得られるかどうかは、会社に聞いてみたほうがいいです。

雇用保険を遡るって、それは無理です。資格が生じたときからがスタートになるのは止むを得ません。
交通費は、会社の自由に決められるので、会社がそうするといえば、しかたありません。
ハローワークで・・・・・・
求人検索をしていて、「おっ」っと思ってもなんか色々と考えてしまって窓口に「紹介状下さい」と踏み出せません。なんか紹介を受けている人を見てると「そんなにいい求人あったか?」や「この中で受けようと思える求人があんのか?」など思ってしまいます。
それも昨年の11月に地元の優良企業を受け最終まで行き、結局2月の頭に不採用の始末。のんびりしていられないとキツクも金が良いと言われているア○○ン○金属に契約社員で行くも現場の仕事を見て今までの環境との違いに付いていけないと感じ3日で退職。3月半ばに福祉機器の営業職に応募するも後日面接日を連絡しますといわれるもかかってきた電話が「今回の募集はなくなりました」・・・それからは面接に応募するのも嫌になり5月末で失業保険も切れたため、経験のある福祉の臨時職員として6月から7月20日まで勤務。働く心地よさを取り戻し契約満了後、ハローワークで見つけたルート営業(年間休日128日、残業10時間)というところをすぐに受けに行き、10人受けたなかで1人の採用で見事採用されるも、面接で10年後に東京に転勤するかたち(家庭の事情で転勤は無理、求人票には転勤のことは書いてありませんでした)。営業だし残業は10時間で終わらないと分かっていましたが。毎日退社は21時くらい。(これはなんとかなるとおもっていました)が毎週土曜日は自主的に出ると社長はお金を出す方だからと言う始末。出なかったら?と聞くとお金は上がらないねぇと濁すようにいわれました。
もうすぐ辞めてから1年がたちます。やめる前はなんでもできるぞーかかってこんかいくらいの意気込みでしたがその勢いはありません。しかしやる気、意欲や採用された場合、会社に対して絶対に貢献できる人間だと私自身思っています。
この10ヶ月の間にずいぶんヘタレな人間になってしまいました。
現状打開について叱咤激励ください。
年齢がおいくつなのか定かではありませんが…
読んでいて相当マズイ状況下にあると感じます。

私は大手企業で人事部にいます。応募者の中で、
前職の退職日から応募してくる日まで、半年以上
期間があいている人は、ほとんど書面選考で落とします。

理由は、退職後、就職活動をするもうまくいかず(えり
好みをしてるか他企業での選考で落ちているか)、結果
として期間があいてしまっているのだろうだろうと推察される
からです。そのような人は自社には必要ないと判断します。

とにかくこれ以上期間をあけるのは本当に具合が悪いですね。
あなたがもし30歳以上なら、とりあえずは経験のある
福祉職でがんばってみてください。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN