現在妊娠8ヶ月です。育児休業給付金について教えてください。
去年、正社員で6年間働いた職場を5月に退職しました。
その後6月~8月はバイトをしており、9月からまた正社員で働いています。
そして今年1月に妊娠していることがわかりました。現在、切迫早産で6月~入院しています。
予定日は9月28日です。出産後4月から仕事復帰の予定ですが、やはり今の職場で一年経っていないので育児休業給付金は貰えないでしょうか?
前6年勤めていた時、辞めて失業保険は貰っちゃいました?
もし貰っていたら、今回の職場から12ヶ月以上給料が出ていないと、貰えないと・・・

貰っていなければ、通算で計算される(雇用保険の資格が失効してから再び雇用保険加入までの期間が1年以内)と思います。

退院されて体調が良いときにハローワークで確認してみては。

無理しないで下さいね。
僕は在日韓国人で生活保護をもらっています

働きたくても仕事がありません
ハローワークに行ってきましたが介護、飲食、小売、営業とかの仕事ばっかりでした。
普通に無理でしょ。やってい
ける気がしません。
こないだ見つけた事務の仕事も基本給17万円とか生活していける気がしません。

このように、僕は働くことができずに3年間生活保護を受けています。
しかし、最近は生活保護受給者に対する目が厳しいです

みなさん仕事があるのであれば仕事がない者を助ける義務があるとは思いませんか?こんな時代だからこそ助け合いじゃないですか?

僕みたいに働きたくても働けない人もいるんですよ?
ネトウヨのつりかな?

>基本給17万円とか生活していける気がしません

生活保護では生活できるのに?

生活保護では、そんなに受給できないけど?
優柔不断をなおしたいです。。
何をするにも優柔不断になってしまう自分が嫌いです。
洋服をひとつ買うにも、大きなショッピングモールで
買い物となると、そこにあるすべてのショップを周り、
すべての服を見てから、やっと一着を買うというような形です。
もう体力的にも精神的にもあれこれ悩み、疲れて
しまうのですが、全てを見てみないと他にもっと
好みのものがあるのではと、探してしまうのです。

現在転職を考えているのですが、洋服でさえこれですから、
もうホントに大変です。。ネットからハローワーク、
求人情報誌までのあらゆる方向から一つ一つ見て
いかないと気が済まないのです。
もっといい会社があるのではと。。転職はやはり
重要なことですから悩んで当然なのかもしれませんが、
おそらく他の人の何倍も悩んでしまいます。

他にも、日々の暮らしがこういう状態で本当に
疲れてしまうのですが、神経質すぎるのでしょうか。
直感で決めるということはまずないです。
後で後悔をしまいと、とことん悩みます。
こんな私は変でしょうか。
直したいと思うのですがどうしたら良いのかが分かりません。
とても慎重な性格なのですね
とてもきちんとしていて、素晴らしいと思います
ただ、それで疲れてしまうのなら少し気楽に考えられるようになると良いかもしれません

普段の生活の中で何か選ぶ時には始めにいいなと、思った物を選んで購入するようにしてはいかがですか
もし、他にももっと良い物があったとしてもそれはそれで、気にしなければ良いのです
欲しければまた改めて買えばいいのですし、次の楽しみが増えると思えばそれでよいと思います

買い物の時間なども決めて、それ以上は見にいかず
その分余裕のある時間はカフェでお茶でもできたらまったりできていいなと思います

「ま、いっか」と思えるようになると少しずつ楽になっていくと思いますよ
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN