雇用保険について教えて下さい。新しくバイトをはじめたので、雇用保険に入ることになりました。

今日「雇用保険加入書」を渡されたのですが、「雇用保険に1度でも加入した事のある方は必ず(会社名を)記入」という
欄がありました。

私は前にバイトしていた会社で雇用保険に入っていました。

しかし、前のバイト先の会社名を知られたくないので、会社名を書かなかった場合でも、本社とかで前の会社名がバレてしまうものなのでしょうか?

それとも他の場所からバレてしまうものなのでしょうか?

ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

よろしくお願いしますm(_ _)m。
雇用保険被保険者番号はお判りですか?

その番号が判るのであれば、前職の社名を記載せず、
雇用保険被保険者番号を記載しても良いと思いますよ。

ただ、その確認の為、「雇用保険被保険者証」の提出を求められる可能性があります。
その場合、前職の社名は嫌でも判明します…。
今24歳で来年25歳になるが社会人経歴がないという情けない男ですが、これから毎日、就職活動のアクションをこつこつと起こしていけば、何かしらの夢を掴むことはできますか?
例えば、今日は、電話かメールで企業にアポを取る、明日は履歴書を書く、明後日は選考を受けに行く、次の日何もなければ資格の勉強をするという繰り返しで微力ではあるがこつこつと頑張れば、何とかなるでしょうか?
内定コレクターみたいに、東京へ飛び回って、速攻で大阪に来て、面接受けて午後からは隣席ビルで面接を受けてということはする必要ないですよね?
これまで社会人経験が無いのも納得の質問内容ですね。

これからも、暫くは社会人経験を積めそうに無いですね。

貴方のは
『こつこつ頑張る』
とは言わないです。
『一応、就活らしき事をしてるように見せかけてます』
と言います。

『なんとかなりますよね』って、誰がなんとかしてくれるんでしょうか?
新卒です。
21です。
先日ハローワークで販売の仕事を見つけて応募して面接に行き、「合格だったら1週間後に電話がかかります。その後わたしの主人に会っていただきます。人によってはほんとにだいじょうびかな、と見るために2・3回会っていただきます。」と言われました。
その後1週間より早く、3日後に電話がかかってきてまた会いたいと言われました。
あした会うことになっています。
面接は済んでますがもちろんスーツで行くのですが、あしたはどんなことを聞かれるのでしょうか?
教えて下さい。
なにが何でもここに就職したいため、緊張でいっぱいです。
どんなことを聞かれるかは判りませんがあなたが何がなんでもここに
就職したい気持ちをストレートに表現すれば良いのです。何の小細工も
必要ありません。あなたの人間性を相手はみたいのです。新卒者の場合
企業は誰を取ってもよほどのことが無い限り入社後の研修で多少の仕事は
出来るものですがどうせならその企業の必要としている人材を欲しいのは
当然です。ですのであとは若干の他人との違いで入社可否の違いが出るの
です。大丈夫です。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN